レジンアートワークショップ(6)
- 志保 菅野
- 2021年5月4日
- 読了時間: 1分
こんにちは動物アーティストの星きららです
今回紹介しますのは簡単なレジンの使いかたについて説明しますね
用意するもの
レジン液
カラーのコナ
パラフィンなど
マスキングテープ
太陽の光か機械
ペンチ・ニッパー
爪楊枝
丸カン
ストラップ
作り方
1 最初にパラフィンの上でレジンと粉を混ぜて何色か色を作ります
2 次に金属枠の型の下にマスキングテーぷを貼ります
3 レジン液を少しずつ載せて硬化します
4 3を3−4回繰り返します
5 最後に裏と表に無色のレジン液をコーティングさせて硬化させます
6 あとはニッパーペンチを使って丸カンとストラップあるいはイヤリングをつければ完成です
どうでした?
簡単だったでしょう?
何かわからないことがある方などはshihomini0413@gmail.com迄お願いします
星きららの動物グッズ販売先↓
星きららの動物グッズ販売先↓
星きららのインスタ↓
フォローお願いします^^
これから色々なアートをお伝えしていきたいです

Comments